忍者ブログ
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カテゴリー
プロフィール

HN:
こと座
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。

お気に入りサイト
カウンター

アクセス解析
バーコード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Access Log
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ満月ですね。
2048年、人類は月に基地を建設しており…
というのは、『COSMIC RESCUE~The moonlight generations』の設定です。
あと40年後には...そんなことが実現しているんでしょうか。

20代前半の頃だったか、友達が「カミセン、カミセン」と騒いでいて、何のことだろうと
思っていた疑問が今やっと解明されました。
カミセンとは…カミング・センチュリー(V6メンバーの岡田氏・三宅氏・森田氏)のこと
だったんですねー。ほぉ。
世間の流行などに疎い私なので、何でも略されると何のことやらサッパリです。
「コマダム」という言葉が普及した後も、コマという場所に新しくできたダムのことかなと
思った。。。コマ=多摩みたいな場所のイメージをしていました。
「ヤンママ」は、濃いメイクをしてバイクを乗り回す既婚の女性暴走族だとばかり。。。

基、そのカミセン君達が主演の映画ですが、エンケンさんをはじめとする面白い役者さん
達も出演していて、私はなかなか見応えあるなと思ったのですが如何でしょうか。
エンケンさんは、政府の公報にて「火星への夢を!」と飛びきりのスマイルで訴える
冴島という長官役です。「人類を宇宙へ導く」という使命感から、ワルなこともしています。
「火星への夢を!」スマイルにやられて支持してしまう人も多いでしょう注意報。
そんな罪人の長官をサポートしながらも、内心疑問を感じてカミセンに助け舟を出す
管理官役には、さすがはホリプロの戸田菜穂さんがお美しい姿で登場です。

ぅわ!足がつりました。。。内腿が。。。キャー、、、何でこんな場所がー
元に戻らないので、終わります。
予想外に楽しめる映画なので、みなさんも見てくださいね~。
PR
<< ふみ子の海 * HOME * クライマーズ・ハイ >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]