忍者ブログ
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カテゴリー
プロフィール

HN:
こと座
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。

お気に入りサイト
カウンター

アクセス解析
バーコード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Access Log
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

念願の『ふみ子の海』を見てきました。
どこでか...というと、群馬県の館林文化会館というところで。
この映画、もう何か月も前に封切られたのだと思うのだけど、
なかなか見るチャンスをつかめませんでした。
札幌にいたときに、4月にはシアター・キノで上映するっていうから
楽しみにしていたのに...その後、北海道では今秋一斉公開することに
なったからシアター・キノでもそれに合わせて上映を延期するとのこと。
ガックリきたので、ホール上映を見に行くことに決意したのでした。

エンケンさんは、上田少尉という軍人役で登場。
周りの席は中高年の女性が9割を占めていて、感動の涙をこらえて鼻をすする人多数。
エンケンさんが芸者を待つ間にふみ子に按摩を頼み、いたずらに酒の酌までさせようと
したときには、「まぁ…」というどよめきが発生。
その後、嫌がるふみ子を追いかけるエンケンさんに罰があたるというシーンでは、
どっと笑いが起こりました。
よかったぁみんな喜んでくれて…って、私がほっとすることもないか。
『ふみ子の海』を見て、エンケンさんが気になった方、7月にはエンケンさんが出演する
『クライマーズ・ハイ』も上映されるので、見に行きましょう。
『ふみ子の海』も、まだまだ全国のホールで自主上映が行われるようです。
映画の公式サイトにて上映情報を確認できるので、検索してみてください。
私は今回はじめて大画面でエンケンさんを拝見しましたが、DVDで見るのとは
音響効果が違うので、エンケンさんの声が体に染み込むようでした。
やはり、すごいお声の持ち主ですね~。

ところで、私の住まいから館林文化会館までは2時間ほどかかるのですが、
行きに館林駅から文化会館までの道に迷って、まるまる1時間館林市をぐると
歩いてしまいました。
途中で、焼きそばを売っている小さなお店にも遭遇。
「ポテト60円」の文字に、どんなポテトが出てくるのか興味津津でした。
冬場はたい焼き、夏場はかき氷を売っているというヤギヤというお店にも
寄ってみたかったのですが、映画を見たあとにはスッカリ忘れて駅に向かっていました。
私のようにこの映画を見るために交通費と鑑賞代合わせて3500円も費やす
という人はあまりいないかと思いますが、面白い映画なのでお近くの上映会場を
見つけたら見に行ってみてください。

今日乗った東武線の延長線となる日比谷線を、数日前に利用したときのこと。
電車のドアが閉まる瞬間に、これぞ駆け込みという乗車の仕方をしました。
そのとき肩を強打したのですが、すごく痛かったのでみなさんも駆け込み乗車には
気をつけてくださいね~。
因みに、その2日後には生まれて初めて女性専用車両というのについうっかり乗って、
後悔しました。同性同士だと、かえって遠慮がないような気が。。。

eb3b242fjpeg館林の三の丸芸術ホール近くにある、美しい像。
近くに、喫茶城跡 もあります。










PR
<< 映像作り * HOME * COSMIC RESCUE~The moonlight generations >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]