忍者ブログ
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カテゴリー
プロフィール

HN:
こと座
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。

お気に入りサイト
カウンター

アクセス解析
バーコード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Access Log
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤクザの組員だった父と母を組織に殺された現場で押入れに隠れて助かった娘が
父の仲間に保護され武術を習い、父と同じ赤い龍の刺青を背中に入れて形見の刀
で仇討を果たそうとする女子(今風に)を描いた物語が、『赤龍(せきりゅう)の女』
です。
この女子に惚れてしまって彼女の働くコーヒーショップに通い詰める独特なしゃべり
口調の男子がいて、赤龍の女とは知らずにデートに誘う姿が軽いんだけど本気なん
だろうなという感じで微笑ましかったり、そこかしこでフフっと笑えてしまうシーンが
多くて、テーマはシリアスなはずなのにコミカルな映画でした。
男子の上司となる人がエンケンさんの役で、まぁヤクザです。肩幅が広そうなコートを
着て登場した姿が目に焼き付きました。えっと…「女は●●だから大切にしろよ」という
ようなアドヴァイスを優しそうにしてましたね。気になる人は、見てみましょー。そんな
アドヴァイスを部下にする人なので、女に安らぎを求めて疲れを癒すようなシーンも
あります。そんな目的か、ホントはわかりませんが。そのシーンも結構面白く作って
あって、楽しめます。
あと我修院達也さんというおかしな人が出ていて、何じゃこりゃと思わせられました。
でもこの人は結構残忍な殺し屋で、エンケンさん演じるヤクザに雇われて働くわけです。
他にもエンケンさんが雇う中国人の女剣士がいて、この子はエンケンさんに想いを寄せて
いるのでやきもちを焼くシーンがあったり、最後は同じ場所で。。。おっと。
赤龍の女は見事両親の仇を取るのですが、その後は...どうなったか忘れてしまい
ました~。
しかし、きれいな女性が多いなぁ。最近。
PR
<< 悶々 吉祥寺 * HOME * IZO >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]