こと座の音楽帖
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
/03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» /05
カテゴリー
これからの演奏 ( 5 )
音棚…クラシック ( 7 )
音棚…ケルト伝承曲 ( 8 )
音棚…他民族音楽 ( 5 )
音棚…日本の歌 ( 1 )
札幌徒然 ( 17 )
ケルティック・ハープ ( 9 )
ふたたびヴァイオリン ( 5 )
エンケンさん出演作鑑賞記 ( 84 )
演奏まわりの出来事 ( 3 )
旅の道 ( 11 )
本棚 ( 9 )
猫林 猫郎の屋敷 ( 6 )
過去の記事 ( 79 )
プロフィール
HN:
こと座
年齢:
56
HP:
こと座のCeol Anam
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。
お気に入りサイト
遠藤憲一さん公式サイト
さださんの音楽のページ
カウンター
アクセス解析
[PR]
経営戦略
バーコード
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
Access Log
[PR]
新潟市 賃貸
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/04/26 Sat 21:42】
*
悶々 吉祥寺
ブログをはけ口にする気はないものの、ありえないありえないありえなぁーい!!
と叫びたくなるときが私にもあるのでした。
ひとまず、吉祥寺は井の頭公園での桜などをご覧ください。
←毎度、物足りない携帯画像。
見上げたら、きれいでした。
←好きな花。たんぽぽも咲いてるし。
←
毎週末、降りた階段。
おっきいノース・キャロライナが落ちてるのかと思った。
←楽器を練習してる人も多い林。
売店がお洒落なカフェになってて残念。
←まるで、ヨーロッパの森のよう。
中に木の精が住んでるんじゃないかと叩いてみたり。
←井の頭動物園内にある彫刻家のアトリエ。
この鉄格子の外の道には、ジャスミンの木が。
花の季節には、とってもいい香りがします。
一見呑気に桜を見たりしているような私ですが、その内情は穏やかではなく。
吉祥寺の本屋で、ある雑誌を発見。その特集は、四谷シモンさんでした。
中には彼の出演作一覧が載っていて、そこに衝撃の文字が!
アリアという映画に、塩野谷さんが出演しているらしい。。。。。
なんで、、、塩野谷さんがピアノの調律師なんだろー。
ありえなーい!!ピアノのことなんか何も知らないくせにぃ。ひどい
ピアノのこと、少しも好きでもないくせにぃー。
役だとはいえ、、、うぅぅ。ピアノの前に座らないでよぉー
なぁんて、思ってしまったのでした。
どう考えても、ありえないでしょう~。塩野谷さんがピアノ調律師なんて。
無理だ。。結びつかない。
音楽に携わる役をやってくれる人は、もっと音楽のことも深く考えてくれる
役者さんがいいのにな。
でも、らしく見えてるのかな。いや、らしく見えりゃいいってもんじゃないでしょー。
音楽を簡単に利用しないでほしいよぉ~。
はぁ。。。でも言いすぎ?
PR
【2008/04/10 Thu 21:47】
*
旅の道
<<
侠道
*
HOME
*
赤龍の女
>>
コメント
コメントの投稿
NAME
MAIL
URL
SUBJECT
COMMENT
PASS
SECRET
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒
≪
BACK
*
HOME
*
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]