こと座の音楽帖
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
/03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» /05
カテゴリー
これからの演奏 ( 5 )
音棚…クラシック ( 7 )
音棚…ケルト伝承曲 ( 8 )
音棚…他民族音楽 ( 5 )
音棚…日本の歌 ( 1 )
札幌徒然 ( 17 )
ケルティック・ハープ ( 9 )
ふたたびヴァイオリン ( 5 )
エンケンさん出演作鑑賞記 ( 84 )
演奏まわりの出来事 ( 3 )
旅の道 ( 11 )
本棚 ( 9 )
猫林 猫郎の屋敷 ( 6 )
過去の記事 ( 79 )
プロフィール
HN:
こと座
年齢:
56
HP:
こと座のCeol Anam
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。
お気に入りサイト
遠藤憲一さん公式サイト
さださんの音楽のページ
カウンター
アクセス解析
[PR]
経営戦略
バーコード
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
Access Log
[PR]
新潟市 賃貸
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/04/27 Sun 03:26】
*
侠道
『侠道』と書いて、「おとこみち」と読むらしい。ふむふむ。
私は今でこそ日々任侠ものやアクションものの映画を見ていますが、
実は子供の頃から「男子が読む漫画は読まない」「青などの男子っぽい服は着ない」
「ゴレンジャーでは変身する前までのドラマしか見ない」などなどを頑なに守るという
生活をしていました。実際、高校を卒業するまではスキーのときと体育の時間以外は
パンツスタイルでいたことがなかったので、ズボンは男子が着用するものという観念
も根強く持っていたのでしょうね~。
さらに中学から8年間女子校に通ったことで思春期の男子の様子などはきょうだい
からしか知らず、長年「男性は別の生物」としか思えなかったのです。色々苦い体験
を繰り返したせいで最近は滅多に特定の男性に注目しなくなり「別の生物」とか思う
以前に「まあどうでもいいか…」と投げやりなのですが、この『侠道(おとこみち)』と
いうタイトルを見ていたら久々に男と女の隔絶感を感じました。
もちろん、そんなことないぞ!と思う人にも一理あるはずですが。
私は了見の狭い人間なのですよぉ。
この映画では、エンケンさんが切れ者風(ヤクザの幹部)のスゴワルで、竹内力さん演じる
仁義の人(ヤクザ)を巧みに罠に陥れるんですが、シリーズものなので1作見た終わり
には「続く…」という感じがあり、続けてパート2を見ないと気になってしょうがないかも
しれません。とっても人気が出たシリーズらしいですね。
任侠ものってその筋の人しか見ないものだと勝手に単純に思ってましたが、そういうわ
けでもないらしいとわかってくると、「俺、任侠ものが好きでさ」と言う男性と出会った時
どう対処したらいいものか悩ましいです。「私も侠道を見たよ♪」とでも言ってあげたいい
だろうか。
話は変わりますが、ザク切りにしたキャベツにごま油と塩で味付けをするだけの
「塩キャベツ」という料理のレシピを知りました。私のブログを訪問してくださった方の
ブログにて知ったのですが、おいしそうでした。「家庭料理でこういうの出してもいいんだ」
と思わずメモメモ...とドキドキしましたが、札幌に来てから料理をしていない私。。。
実際作るでしょうか。
実は何かあったら怖いので、刃物を置いていないのでした~。
このメニューは、最後にいりゴマと黒胡椒をかけると更においしくなるそうです。
簡単そうなので、興味がある方は作ってみてください。キャベツは胃にいいんですよね。
PR
【2008/04/11 Fri 00:35】
*
エンケンさん出演作鑑賞記
<<
モーツァルトとクジラ
*
HOME
*
悶々 吉祥寺
>>
コメント
コメントの投稿
NAME
MAIL
URL
SUBJECT
COMMENT
PASS
SECRET
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒
≪
BACK
*
HOME
*
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]