こと座の音楽帖
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
/03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» /05
カテゴリー
これからの演奏 ( 5 )
音棚…クラシック ( 7 )
音棚…ケルト伝承曲 ( 8 )
音棚…他民族音楽 ( 5 )
音棚…日本の歌 ( 1 )
札幌徒然 ( 17 )
ケルティック・ハープ ( 9 )
ふたたびヴァイオリン ( 5 )
エンケンさん出演作鑑賞記 ( 84 )
演奏まわりの出来事 ( 3 )
旅の道 ( 11 )
本棚 ( 9 )
猫林 猫郎の屋敷 ( 6 )
過去の記事 ( 79 )
プロフィール
HN:
こと座
年齢:
56
HP:
こと座のCeol Anam
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。
お気に入りサイト
遠藤憲一さん公式サイト
さださんの音楽のページ
カウンター
アクセス解析
[PR]
経営戦略
バーコード
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
Access Log
[PR]
新潟市 賃貸
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/04/27 Sun 13:20】
*
射る眼~甦る殺意
前編のようだった『猟奇殺人の記憶』と打って変わって、話が核心に迫ってきました。
『猟奇殺人の記憶』とのきに出てきた話、心臓には記憶を残す細胞がある...らしい
というのが、今回の話に深くかかわってきています。ね。
亡くなった男性の心臓を移植した人に、臓器提供者の記憶が甦り、生前に恋人だった
女性の目の前にあらわれる切ない話です。
その一件も、超能力を持つシュウ(渋谷飛鳥さん)を追う暗黒の組織のような人々と
関係したんだっけ...というあたりが、うとうとしてしまってどうも覚えていません。
そして、なぜ連続猟奇殺人の犯人が「R」の文字を死体に刻むのか、エンケンさんは何者
なのか、どうしていつも咳をしているのか、廃墟のような建物のどこにいつもいるのか、
どうしてかかってくるたびに遠くから歩いてこなければならない場所に電話を置いて
おくのかなー、などの疑問は解決していないのです。
宮部(松方弘樹さん)と元部下の女刑事(馬淵えりかさん)の会話にあったように、まだ
まだ始まったばかりなのですかね?それとも、ラストシーンでRの犯人を匂わせておき
ながら、それで終わりとか?
ところで、今回はエンケンさんが謎の役だったので、そしてどうも悪いこと考えてそうな人
なのにもの静かな陰のある(いつもいる場所が暗いというせいもある)印象の人に見えて、
どこから出てくるのかわからないという謎もふまえたところで、この人はひょっとして
壁の中から生まれ出てきたのかも…という妄想にとりつかれました。
はじめ、壁を作る灰色のコンクリ(コンクリで作る壁はありますよね...?自信ない)から
生まれた細胞で、あるとき壁に塗り込められてから日本中のコンクリの中をさまよい歩く
身となり、壁の中でひっそりと潜伏しつつ人間の悪意をその身に吸収してきたのです。
だから、電話がかかってきたときには、あの建物の奥の方にある壁からすぅぅっと抜け
出てきて、壁の中で硬くなった体をほぐしながらゆぅっくりと階段を下りてきて電話を
取るわけなのですよ。
壁の抜け方は、妖怪人間ベム・ベラ・ベロよりスマートそうです。
などと話を勝手に広げつつ、エンケンさんの登場シーンの裏側をふくらませて楽しんだり
してみましょう。
PR
【2008/04/17 Thu 01:46】
*
エンケンさん出演作鑑賞記
<<
突撃せよ!あさま山荘事件
*
HOME
*
射る眼~猟奇殺人の記憶
>>
コメント
コメントの投稿
NAME
MAIL
URL
SUBJECT
COMMENT
PASS
SECRET
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒
≪
BACK
*
HOME
*
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]