忍者ブログ
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カテゴリー
プロフィール

HN:
こと座
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。

お気に入りサイト
カウンター

アクセス解析
バーコード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Access Log
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝の札幌は、みぞれが降りました。超さむい。
ゴミを捨てに行ったら、巨大なカラスに遭遇。雪見だいふくの空き容器をくわえて
ガジガジかじってたけど、だいふくの粉でもついてたのかな。
札幌ではこういうシーンをよく見かけるので、食品の空容器は念入りに洗わずに
いられません。カラスが不憫で

夜は、東区のアイリッシュ・バー pre bar へ
おいしい生ギネスとサーモンフライをいただきました。
ちょっと前までクリオネがいたんだけど、寿命で死んでしまったという話を聞きました。
びんの底に沈んで、まるまって死んでいたとか。
1か月くらいが寿命だというクリオネ...そのえさはプランクトン。
飼っても別れがすぐきそうです。
その他、ガラパゴス諸島の生態系がくずれてきているという話などを聞いて、
いま上野の科学博物館でやってるダーウィン展のことを思い浮かべました。

そういえば、数日前に歩いていたら、ちょっと変わった犬をみかけました。
ちょっとムックリしていて、おしりをふりふり歩いている様子がかわいかったけど、
横を向いたときの犬の顔を見てハッとしました。
後姿はまるまるとした柴犬なのに、顔はまるでシェパード。こわい顔してました。
そしてしっぽがちょんまげ。ピッとまっすぐ上を向いていて、先の方で毛がほわっと
わたすげのように開いていて、それがちょんまげにしか見えなくて笑いをこらえるのに
必死でした。
このわんこは、電柱への近寄り方も独特で、横断歩道の向こうを歩く人の動きを
じーっと考え深げに見ていたりして、目が離せませんでした。
かわいかったなぁ。また会いたい。

明日は、コンサート。ちょっと仮眠して、また練習に行ってきます。
PR
<< PRISONER'S SONG(プリズナーズ・ソング) * HOME * 麦の穂をゆらす風 >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]