忍者ブログ
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カテゴリー
プロフィール

HN:
こと座
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。

お気に入りサイト
カウンター

アクセス解析
バーコード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Access Log
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このDVDには『ゴジラ』の予告編が入っていて、モスラの飛ぶ姿が見られるのです。
それを見た瞬間、また妄想が始まってしまいました。
この間考えていた、「少女の小指から孵化して飛び立つ紋白蝶」の話のモスラ版です。
紋白蝶が孵化するときはふわっとやわらかく羽を広げて小指から飛び立つイメージなの
ですが、モスラは巨体なのでメリメリと指を突き破って生まれてくる感じで母体となる指
が痛そうです。で、その指の先には双子の歌手ザ・ピーナッツが立っていて、歌って
くれていそうです。

本編ですが、見始めたら設定が英語字幕付きになっていることに気付きました。
面倒なのでそのままにしていたら、エンケンさんが英語で台詞を言っているように聞こえて、
どうも妙な感じです。家の外で工事をしている音がうるさいので、日本語の台詞がよく
聞こえないというのも原因だったのでしょうね。比較的簡単な英語だったので、仕方なく
字幕を参考に見ました。
エンケンさんが登場するパートは、『HEAVEN SENT』。
高津隆一さんという監督の作品です。
これまでに397人もの悪人の命を奪った殺し屋(エンケンさん)が、つい今しがた数名の悪人
と殺し合いをして自分も撃たれて死んでしまったらしきところへ、神の使いだという少女
が現れます。彼女は悪魔で、好物のたくさんの悪人の命を奪ってきた殺し屋を死なせる
のは惜しいと、エンケンさんを生き返らせにやってきたのです。そして、2つの願いを叶えて
くれるというのですが、エンケンさんは1つ目の願いに先ほど殺した悪人達を甦らせるように
と依頼し、彼らが生き返ったところで自分の拳銃の弾を抜き、悪人達の一斉射撃を受けて
倒れます。このときの倒れ方に、ジーンときました。そして、最後の願いとしてエンケンさんは
少女の姿をした悪魔が天使になるようにと願うのです。願い通り、少女は光に包まれ、
天使になります。エンケンさんを蜂の巣にした悪人達が駆け寄って、誰と話していたんだと
言うとエンケンさんは「天使と話していた」と言って死ぬのです。

という話だと思うのですが、違ってるでしょうか。。。
ショート・フィルムだけにほんの数分の映画なのですが、思った以上に短かかったのに
じわっとくる作品でした。悪魔に生き返らせられたエンケンさんが、撃たれた腹部を叩いて
傷がなくなっているのを確かめたり、飛び跳ねてみたりするシーンや、ラストの台詞など、
短いのに見どころ満載です。お楽しみに~。
PR
<< オーロラ * HOME * 新宿暴力街~華火 >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]