忍者ブログ
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カテゴリー
プロフィール

HN:
こと座
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。

お気に入りサイト
カウンター

アクセス解析
バーコード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Access Log
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DVDのパッケージにエンケンさん、筒井道隆さんなどが大きく写って
いたので期待していた映画です。
はじまりからいい感じの顔の女の子が出てきて、その子は筒井
道隆さん演じる新米刑事に一目ぼれされてつきまとわれるのです
が、女の子のほうはエンケンさん演じる多分エリート刑事と恋人同士
で筒井さん刑事に冷たく当たります。
筒井さん刑事にしつこくくどかれたお陰か、女の子は泥沼につかる
前にエンケンさん刑事との不倫から目を覚ますわけで、それはそれで
よかったです。もともと、わりあい自立した女の子だったのでしょう。

目を見張ったのは、筒井さんのブルースハープ演奏シーン。楽器
をやるイメージが全くない役者さんなので、その姿に驚かされまし
た。
この他、筒井さん刑事とお父さんとの会話が気が利いていて、筒
井さんとエンケンさんとのかけあいも普段の会話っぽくて新鮮な映画
だったので、序盤で感じた筒井さん刑事の軽薄なお調子者ぶりで
ダウンしそうになりましたが最後はさわやかな気分に。
現代社会ではストレスがたまりやすいと思いますが、みなさんなる
べく息継ぎしながらやっていきましょー

ところで、レンタルショップで準新作料金なんて付ける商魂が何だ
か嫌だなと思えてきた今日この頃です。
PR
<< Pie Jesu(ピエ・イエズ) * HOME * 飼育の部屋 >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]