忍者ブログ
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カテゴリー
プロフィール

HN:
こと座
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。

お気に入りサイト
カウンター

アクセス解析
バーコード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Access Log
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『飼育の部屋 終のすみか』を鑑賞。
このDVDはレンタルショップで普通のコーナーに置かれていて
女性でも何気なく手に取れますが、持ってうろうろしていると
男性の視線を感じます
そんなわけで、他のDVDといろいろ組み合わせて借りてみました。
ふと見たら、カテゴリーは邦画ラブロマンス。ふむふむ。
でもシリーズの他の作品は、全然違うコーナーにあったりして。

『終のすみか』というのは、このシリーズの2作目らしいですね。
異常な話が展開するにもかかわらず、全体的に穏やかな雰囲気
を感じるのはなぜだろうと思いました。他のもそうなのでしょうか。
主演のみゆさんという女優さんは、あまりお化粧しない感じの方が
もっときれいな気が。しかし、こぉんなきれいでかわいらしくてスタ
イル抜群で天使のような声の女の子が...ねぇ。ぜひとも、女優と
してまっすぐ生きてほしいです。メイキングで主演の小沢和義さん
から「若いのにしっかりしてる」という言葉をもらっていましたが、
実際のみゆさんはこの映画の役とは全然違う感じの明るいはり
きり屋さんのように見えました。少々セクハラっぽいインタビュー
があったと思うんだけどなぁ。若さゆえのあの回答なのか...。
そういえば、私はいい年して年下からも心配だ心配だとよく言われ
るけど、しっかりしてると言われたことがない 見かけだけで
判断しないでほしいとも思うけど、もう若いのに…と言われるチャン
スはさすがにないので、この先「しっかりした人で…」と言われる為
には、自分の死後の始末の準備をしておくくらいにないだろうか。

エンケンさんは駅で酒に酔ってくだを巻くサラリーマンとして登場しま
すが、無性に怖かったです。こういう一見普通に見える人が逆上
した時に見せる暴力性には、あっと驚かされるものがあります。
やっぱりそうだったか...という切なさもありますが。
その酔ったエンケンさんサラリーマンが歌っていたのは、なつかしい
アニメ 『星の王子さま』の主題歌。あのアニメは私が10歳の頃に
放送されたものなので、エンケンさんが歌っているのがちょっと違和感
で面白かったです。でもあの血迷った風の目は怖かった。ああいう
目は、よく見ていた覚えがあります。

深夜に見ていたのですが、映画の中で主人公が監禁している女の
子のためにガスコンロの直火であぶるソーセージがやけにおいしそ
うでした。「もっと焼こうか?」と女の子に聞いていましたが、2本も
3本も食べたら大体飽きてくるので欲張らない女の子は正解です。
ソーセージは油っぽいからね。
腹八分目の心がけも大切だと、あらためて知らされました。
PR
<< 障子ぬけの巻 * HOME * セント・パトリックス・デー >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]