忍者ブログ
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カテゴリー
プロフィール

HN:
こと座
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。

お気に入りサイト
カウンター

アクセス解析
バーコード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Access Log
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とっても若そうなエンケンさんの姿を見られます。
原作は、風間一輝さんの「漂泊者」。
舞台は、横浜。
青湾会の若者が次々に襲われるという事件が発生し、その手際の良さを不審に思う
青湾会傘下の三浜組組長・国分(香川照之さん)。
肉親と婚約者をヤクザに殺された末に三浜組を継いだ彼が10年ぶりに再会するのが、
異国の地で出会った室井(哀川翔さん)。
室井は、国分の兄貴分・桑名の妹を探しにやってきた探偵なのです。
この2人が2大キャストとして話が進みますが、ストーリーの流れに乗れなかった私。
はじめの方でエンケンさんがあまりにも残忍な殺し屋役として登場するので、その気迫に
押されてショックを受け、疲れて寝てしまったようです。
時間に余裕ができたらまたゆっくり見ようかと思いますが、原作の方も読んでみたいです。

映画は、ニフティのShowTime(有料)でも見られます。
PR
<< 玄海血風録~流血の代紋 * HOME * 首領の女 3 >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]