こと座の音楽帖
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
/03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» /05
カテゴリー
これからの演奏 ( 5 )
音棚…クラシック ( 7 )
音棚…ケルト伝承曲 ( 8 )
音棚…他民族音楽 ( 5 )
音棚…日本の歌 ( 1 )
札幌徒然 ( 17 )
ケルティック・ハープ ( 9 )
ふたたびヴァイオリン ( 5 )
エンケンさん出演作鑑賞記 ( 84 )
演奏まわりの出来事 ( 3 )
旅の道 ( 11 )
本棚 ( 9 )
猫林 猫郎の屋敷 ( 6 )
過去の記事 ( 79 )
プロフィール
HN:
こと座
年齢:
56
HP:
こと座のCeol Anam
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。
お気に入りサイト
遠藤憲一さん公式サイト
さださんの音楽のページ
カウンター
アクセス解析
[PR]
経営戦略
バーコード
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
Access Log
[PR]
新潟市 賃貸
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/04/26 Sat 20:47】
*
さださんの宇宙戦艦ヤマト
ガブリエル・フォーレのレクイエム『Pie Jesu』を検索していたら、いつのまにやら
面白いサイトに飛んでいました。
それは、こちらです。
さださんのホームページは音楽を中心に成り立っていますとの宣言通り、音楽に
ついて盛り沢山のサイトです。。。が、他に四国遍路や健康、漢詩、古代史にも
探究心旺盛でいらっしゃるさださんです(素晴らしいサイトなので、リンクさせて
いただいているだけです)。
さださんの音楽のページ内で私が最も注目して楽しませていただいたところは、
合唱の階層にあります。
その合唱の中でも『さだ男声合唱団』のページがいけます。
さださんが1人4役の男声4部合唱をなさっているわけですが、特に『
宇宙戦艦
ヤマト
』には
受けました。感心するほど面白いので、聴いてみてください。
「だだだだー」とかもおもしろいけど、森雪の台詞とかも全部さださんなのか...
と思うと何度聴いても笑えます。
後日さださんから『Pie Jesu』のニューバージョンを送っていただきましたが、すごく
凝っていてまたまた感心してしまいました。midiのことはよくわからないのですが、
普通音の強弱までつけたりするんでしょうか。感動してしまいました
PR
【2008/03/21 Fri 22:46】
*
音棚…日本の歌
<<
アメリアの遺言
*
HOME
*
Pie Jesu(ピエ・イエズ)
>>
コメント
コメントの投稿
NAME
MAIL
URL
SUBJECT
COMMENT
PASS
SECRET
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒
≪
BACK
*
HOME
*
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]