手稲区にある玄米ごはんカフェのじょじょさんで、
Oconcolo(オコンコロ)のライブを聴きました。
オコンコロさんというのは北海道は北見のほう?で演奏活動を
なさっているフォルクローレ楽団で、ケーナやサンポーニャ、
チャランゴ、ギター、そしてボンボで南米の曲を中心に聴かせて
くれるのです。
南米アルゼンチンのパンパ(草原地帯)に暮らすガウチョの歌
など、うるっときました。
メンバーの全員が面白い人というのは、大事です。
演奏者にMC上手がいると、会場はやはり沸きます。
特にボンボ(動物の毛がついた皮を張ってある太鼓)を叩く
リーダー的な方のMCが、クセになりそうないい味でした。
楽器の演奏は、一人地味な雰囲気で大型のケーニャを吹く
人がいて、その人の笛の音がとても美しかったです。
ギターの人も、美声の持ち主。
普段は、音楽とは別の仕事をしてる方達なんだろうか。
因みに、ライブ会場となったじょじょさんは満席越え。
じょじょさんは、自然食のごはんも紫蘇ジュースなどもおいしい
けど、お店の造りも素敵なカフェです。
なんと、グランドピアノもあります。
一番のポイントは、ママさんのチャーミングな笑顔と明るい
トークなんですけど。
PR