こと座の音楽帖
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
/03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» /05
カテゴリー
これからの演奏 ( 5 )
音棚…クラシック ( 7 )
音棚…ケルト伝承曲 ( 8 )
音棚…他民族音楽 ( 5 )
音棚…日本の歌 ( 1 )
札幌徒然 ( 17 )
ケルティック・ハープ ( 9 )
ふたたびヴァイオリン ( 5 )
エンケンさん出演作鑑賞記 ( 84 )
演奏まわりの出来事 ( 3 )
旅の道 ( 11 )
本棚 ( 9 )
猫林 猫郎の屋敷 ( 6 )
過去の記事 ( 79 )
プロフィール
HN:
こと座
年齢:
56
HP:
こと座のCeol Anam
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。
お気に入りサイト
遠藤憲一さん公式サイト
さださんの音楽のページ
カウンター
アクセス解析
[PR]
経営戦略
バーコード
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
Access Log
[PR]
新潟市 賃貸
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/04/28 Mon 22:51】
*
Boren 小樽ワイン・ソフト 2008/02/02 22:02
ちょっと札幌を留守にした間のアクセス状況を見てみました。
札幌の酒造、日本清酒の千歳鶴酒ミュージアムのことを書いた記事
へのアクセスが目立ちました。ふむふむ。
それでは、雪まつりサービス週間としますか。
あくまでも、あやしい情報提供のみですが。
そういえば、千歳鶴酒ミュージアムの酒粕ソフトクリームは、今は食べ
られるんでしょうか。
前に行ったときは、原料の酒粕を仕込中のため販売休止。
それは、その日の仕込みのことなのか、もっと長いスパンの話なのか
聞けばよかったです。
札幌にはソフトクリームを食べられるお店がたくさんありますが、多分
酒粕ソフトはここにしかないと思うので何とか運良くありついてください。
ソフトクリームにありつけなくても、お土産にかわいい雪だるま型の
にごり酒はいかが?
頭に、バケツの代わりにガラスのお猪口が乗っかってます。
さて、開店時ならいつでもありつける道外からの観光客が比較的
足を向けやすいおすすめのソフトクリーム・スポットを教えます。
そこは、新千歳空港出発ロビーにある
Boren
です。
私はいつも、小樽ワインのソフトクリームを食べて、ぶどうの味に
和みます。牧場バニラ、夕張メロンなどもありますよー。
ここは、コーンが新鮮に保たれていて好きです。
新千歳空港内には、他にもソフトクリームを食べられるお店は色々
あるんですけどね。
PR
【2008/03/01 Sat 19:18】
*
過去の記事
<<
まちむらファーム~レアチーズ&生チョコソフト 2008/02/02 22:16
*
HOME
*
大地の歌の女神 2008-02-02 19:00:56
>>
コメント
コメントの投稿
NAME
MAIL
URL
SUBJECT
COMMENT
PASS
SECRET
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒
≪
BACK
*
HOME
*
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]