忍者ブログ
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カテゴリー
プロフィール

HN:
こと座
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。

お気に入りサイト
カウンター

アクセス解析
バーコード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Access Log
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20代後半になるまで、他人と握手をするのが無性に嫌だった。
物心ついたときには、家族と手をつなぐのも本当は好きでないことに気が付いて、
なぜ友達や家族の体に触れるのが(というよりは、自分の体に触れられるのが)
嫌なのだろうかとよく考えた。
美容師に髪を触られるのも嫌だったので、長い間自分で髪を切っていた。
他人に触れられると、相手の感情が伝わるような気がしていた。
家族同士、友達同士だと自分が飲食している物を気軽にすすめる人がいるが、
私にはそれも受け付けられなかった。食器を変えても駄目で、それは未だに
少々抵抗が残る行動の一つだ。

ただ、同じ食べ物を分け合ったり、気軽に体に触れ合ったりする人達のことは
うらやましかった。
自然に体に触れたり、自然な気安い言葉で応答し合える普通の人達に私も
なりたかった。
私から出てくる言葉は、ほとんど全て頭の中で考えて一呼吸置いてから出された
ものだ。間違いがないかどうか頭の中でまとめて確認できないと、言葉が出てこない。
他人から話しかけられたとき、私は見かけより苦労して言葉を搾り出している。
それほど考えあぐねても、私の言うことは大概突飛で、変わり者と評価された。

PR
<< 怪我人生 * HOME * 公安警察捜査官 >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]