忍者ブログ
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カテゴリー
プロフィール

HN:
こと座
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。

お気に入りサイト
カウンター

アクセス解析
バーコード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Access Log
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

札幌は、今日も晴れ
家の中がセントラル・ヒーティングで熱くてしょうがないので、
午後は少し窓を開けておきました。外の空気は冷たいんです
けどね。家の中が蒸し風呂状態。

さて、『日本沈没』を観ました。
序盤、「まさかエンケンさんは出てないんじゃ…間違えたのか
と不安になりましたが、ちゃんとご登場。
この映画には最後まで見ても気づかないほどたくさんの有名な
方達が出演していて、漫画家の安野モヨ子の名前が出てきた
ときは驚きました。もちろんお名前までは知らない役者さんや
エキストラの方達もたくさん出ていて、こういう大規模な映画が
出来上がるのでしょうね。お金かかってそうだなー。
個人的には、ついに都心の地盤も崩れ始め政府が対策本部
を置く建物にも被害が及んだときにエンケンさんが机を押さえてる
ようなシーンや、最後の方で首相代理として国民にスピーチを
する大地真央さんが命を張って使命を果たした草なぎくん達の
行動を讃えようとしたときにハっとするエンケンさんがいい感じでし
た。

映画の中で、被害を免れていた土地が福島県の会津でしたが
小学生の頃に裏磐梯でのスキー教室に送り込まれてしごかれ
て嫌だった思い出がよみがえりました。スキーは赤ん坊の頃か
ら連れていかれていたけど、団体生活と高速バスがどうも...。
幼稚園も学校も大学も大嫌いで、中高時代はよく学校をさぼり
代々木公園で肉まん食べたりしてました。あ...そんなことまで
思い出してしまった...。ともあれ、災害は困っちゃいますね。
PR
<< この世の果て...セント・キルダ島 * HOME * 自虐の詩 その2 >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]