忍者ブログ
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カテゴリー
プロフィール

HN:
こと座
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。

お気に入りサイト
カウンター

アクセス解析
バーコード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Access Log
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DVDレンタルショップに行くと、任侠もののコーナーがありますね。
エンケンさんの出演作を見る以前はコーナーに近づくこともなかったので、
よくぞこんなにと感心するほどたくさんの作品があるとは知りませんでした。
洋画でも邦画でも別ジャンルの作品は厳選されてしまっていて見たいもの
がないと悲しくなることが多いのに、あれだけ置いてあるってことは人気
があるということですよね?

さて、この『仁義』というのも何十パートにもおよびシリーズで人気のほどが
うかがえますが、「仁義」というのは竹内力さん演じる仁という男と榊原利彦
さん演じる義郎という男が主演の物語なので、仁義なんですってね~。
今回はパート28を見ました。副題は、骨肉の掟。ヤクザの話です。
隅田川沿いで勢力をかためるも自分の老齢を気にかける砂川組会長が、
四国のなみはや連合(だったかな)に修行に出していた甥の正明(エンケンさん)
を自分のもとに呼び戻したがために、勢力を広めようとする正明の陰謀で仁と
義郎の組が貶められ…という話です。
エンケンさんの死に様がすごいので、是非見てください。すごいです。

あ、漫画が原作なんだぁ。
PR
<< 仁義 37~報復の掟 * HOME * 演奏一本 >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]