忍者ブログ
ケルティック・ハープで伝承曲を演奏しています。最近は、路上や公園のベンチでのんびり弾くことも多くなりました。
  • /03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /05
カテゴリー
プロフィール

HN:
こと座
年齢:
56
性別:
女性
誕生日:
1969/03/07
職業:
ケルティックハープ奏者
趣味:
旅、読書、祭り
自己紹介:
ケルティックハープで、ケルト民族の伝承曲を中心に演奏活動を行っています。

お気に入りサイト
カウンター

アクセス解析
バーコード
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Access Log
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これから作る予定の映像は映画のようなものにしたいのだけど、
映画」と宣言していいものやら自信がないので「映像」と表現しています。
どんな映像作りも学んだことがないので、手探りの作業。
まだ構想を練り中の段階ですが、テーマとなるタイトルは決まっていて、
それを土台にして一つ一つの構想をちぎり絵のように散りばめています。

映像に合わせる音楽の流し方もほぼ決めていますが、具体的な選曲は
まだ始まったばかり。
この映像のタイトルに沿ったテンポの曲はいくらでもあるかと単純に思っていたのに、
意外に難航しています。
いまのところ一曲しか見つかっていなくて、これはあまりピンとこないのですが、
一応候補箱に入れてみます。曲は、コレルリのラ・フォリアの一部。
PR
今度、動画を撮ることにしました。
CDのアルバム作りとどちらが先に完成するか、不明ですけど。
来年の秋までには、編集も終えて完成させたいなという予定です。
市販されている家庭用の最も安いビデオカメラで撮影するのですが、
撮影したあとにヴァイオリンの演奏とナレーションを入れようと考えています。
ビデオカメラで撮った動画に後から別の録音を入れるって、
素人でも簡単にできるものなのでしょうか。
…とこんなレベルです。

その映像は、主にヨーロッパで撮りたいなと思っているので、
9月中旬から1~2か月くらいヨーロッパをぐるっとしたいです。
それまでに、もっとガンガン働いて資金を増やさねば
完成するまで血圧が急激に落ちないことを祈りつつ。
楽器の練習もままなりませんが、私なりに音楽と向き合う日々です。

ロケ撮影にはフィルム・コミッションというところに相談するといいのか。
とはじめて知った私です。ぼちぼち進行します。
5/9(金)は、札幌市東区のファイターズ通り pre bar にて、
アイリッシュ音楽のセッション・デーです。
札幌のみなさん、アイリッシュ音楽を聴きにいきましょー。
音楽チャージなどは、いりません。
おいしい樽生ギネスとお料理を楽しみながら、
楽しい音楽を聴けますよ~。

月に2回くらいあっても、いいですよね。生演奏の日。

pre bar
札幌市東区北9条東7丁目3番地(ななめ通り)市営1改良店舗1階
open:18時~23時
close:土日祝日
4/11(金)は、札幌市東区のファイターズ通り pre bar さんにて、
アイリッシュ音楽のセッション・デーです。
札幌のみなさん、アイリッシュ音楽を聴きにいきましょー。
音楽チャージなどは、いりません。
おいしい樽生ギネスとお料理を楽しみながら、
音楽を聴けますよ~。

pre bar
札幌市東区北9条東7丁目3番地(ななめ通り)市営1改良店舗1階
open:18時~23時
close:土日祝日
3/14(金)は、札幌市東区のファイターズ通り pre bar さんにて、

アイリッシュ音楽のセッション・デーです。

私も、ハープで初参加できるかと。

来週から13日まで東京のほうに行ってますが、何とか14日の

セッションの時間20時までには札幌に戻ってきたいと思います。

もちろん私がハープで参加しなくても、若いのにキャリアの長い

演奏者の方達がいい音楽を聴かせてくれます。


pre bar
札幌市東区北9条東7丁目3番地(ななめ通り)市営1改良店舗1階
open:18時~23時
close:土日祝日
* HOME *
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]